次のアップデート内容に思いを馳せたり、アップデートがあったらその内容について語り合うスレ
ネタバレには配慮してないのでご注意ください。
ガイドラインをよく読んで、他人に対する敬意を忘れずにコメントを投稿しよう!
まず火傷の量がシャレにならないし、よりによってフェイズが3つある長期戦なんですよね。幻想体もEGOも回復が乏しいから、自前回復がないとそれだけで突破困難という不条理。
餃子のタネじゃなく頭痛のタネになるオモシロ彫刻。
ターニャさんさえいなきゃ(逆にターニャさん一人で速度ダイスたくさんあったら)中層まともなんですがね。この人何しにきた?
ターニャがいなかったとしても、ゼボンにも紅い糸とマッチさせる用のカード(返し縫い)あるっぽいんですけどね。実際に返し縫い使ってくるかは未検証だけど…
ターニャさん先に仕留めてまだゼホンとオズワルドの両者(正確には赤い糸団員)が残っていれば弱い赤い糸ページくれて返し縫い撃ってくるぞ
まあ虚無ってたからターニャさんにもゼホンさんにもマッチ敗北できなかったがな!
今wiki見たらこんなに返し縫い強かったっけ……?
フィリップのおかげでねじ残の難易度が2段階くらい上昇してる印象。ちゃんと回復手段用意しないとねじ残1階層突破厳しいすぎない?
回復手段が乏しい階・又は回復パッシブを付けないと途端に難しいよね
ねじ残1階層突破は言語・哲学でやったらそこまでか?と思ったけど調子乗って自然科学でもやろうとしたら絶望を味わった
あとプルートは不敬罪で要断罪
赤い糸ページって2枚くれるはず。
ターニャのあとにゼホンが縫い返ししてくれたよ。
(もしかして虚無ソロだったから特殊な事例になっていたのではと気づいた顔)
そうだよな……ソロで1幕に返し縫と殴打両方から打たれたら赤い糸が3コスのせいで首が回らなくなるよな……あのお父さんやさしい……
もう明日がストーリー最後のアプデなのかしら
ローランとアンジェラは和解できたみたいだけど、あとは頭がなにか差し向けてくるんだろうか。機械に戻っちゃったし、図書館を守る霧もないし絶対なんか来るよなぁ…
あとエンディングもmiliさんの曲なのかな?これも楽しみ。
あなたの考えは?