MOD(BaseMODなどの非公式なもの)について議論?する場所です
Library Of RuinaのMODは制作者の想定していないものであり、場合によってはゲームを壊す可能性があります
また、MODはけして良いものではありません。ゲームバランスを崩すような過度な改変は不快に思う方や、怒りを覚える方がいます。
MDOはゲームに新たなコンテンツを追加することが出来ます。これらのことに気を付けてゲームとして楽しめるMOD制作をしていきましょう。
専用ページもオプションで追加ね
広域効果のスクリプトを貼り付けたら的中効果が付与されました
アニメーションはエディターだと近接、遠距離しかないから自作するしかないのかな?
ありがとうございます!
自己解決しました
アニメーションとかエフェクトの作り方まーじでわからん
どなたか詳しい人いませんか
度々申し訳ないです。
自分でE.G.Oページを制作したのですが公開の段階でバトルページ(xmlファイル)の中身が全て消えてしまいます。回避する方法が分からないので知っている方が居ましたらお願いします。
追加
解決しました、お騒がせしました。
沈黙の対価のEGO(静寂)の様な使用時にダイスの個数が増える効果を持つページを作りたいのですが、コードが何処に保存されてるか分かりません。出来れば教えて貰えないでしょうか?
追伸
解決しました、確認が甘く見落としていました…
てっきり「silence」や「thepreceofsilence」辺りかと思っていたら「clockEGO」でした…確かに時計だった…
出来ればなんですが、バフを自作する時の手順などを教えて頂けないでしょうか?
先程試しに充電とパワーを足した様なバフを作ろうとした時バフ名が設定できず、恐らくKeywordBufを色々弄らないといけない様なのですが、それがどうにもよく分からなくて…
変に弄ってバグるのも嫌なのでやり方を教えて貰いたいです。
すみません、バトルページやパッシブスキルのIDはどこに保存されているのか教えていただくことはできますか。
あなたの考えは?