今週からもう金曜日に更新がないかと思うと俺涙が出そうだよセルマァ…
あ~なるほど。セリフ削除は調律者の襲撃とアンジェラの製作の時系列がおかしいって話か。もはや公式以上のファンが都市のこと把握してて笑うな。
昨日のエンディングの方が好きだったな。楽し気なTheme2とスチルが流れるクレジット見て「あぁ~終わった!」って気になったし、紫の涙の話も別に蛇足だとは思わなかった。プロムンが自分でやっぱなんか違うなって思って変えたんならなんも言うことないけど、もしアンチがギャーギャー騒いで変えざるを得なかったんなら俺は一生恨むからな。
気になるのは生き返ったトマリーがトマリーの状態なのか、トミーとメアリーなのかなんだよな。まぁトマリー状態でもW社の技術でどうとでもなりそうだけど。
>無情だが仕様。最新のアプデで、招かれざる客からやり直すハメになるけどいい? って明文化されてる。
うっわマジか。さすがにそれはダルい仕様だから直してほしい。残響楽団戦セッティングも含めるとエグい時間かかるし一度クリアしたものをもっかいやれってのも意味わからんし、ストーリー上重要とも思えんし。
なんかローラン戦諦めて戻ったら残響楽団クリアしてない扱いになってたんだけど、流石にバグだよな。仕様じゃないよな。
正直ローラン君図書館裏切らない理由なくない?今までの復讐という動機でも十分な理由だったのに、幻想体を外に出させないという大義名分も入ったわけで、ましてや彼の座右の銘「それはそれ、これはこれ」だし。
宗教の階も3体+2枠使う1体で構成されるのかな?戦うのがローランならいよいよローラン=黒い沈黙ってのが明らかになりそう
人差し指の上って特色や戦闘特化のR社の全力と同じくらいの強さってことだから正直人差し指のトップ(指令を出してる人)レベルが来ても驚かない。
プロムンつよい女が性癖すぎる。でも、次のメインストーリーはクソ強EGOヤン君が見れると信じてる。
社会科学の完全開放の最後、なんかギミックがよくわからんうちに勝ってしまった…
アプデあってうれしい!うれしい!LC-BもLC2も楽しみだ!
正直生きがいがルイナのアプデなんやが今度の金曜は1日だしアプデあるんやろか?プロムんちゃん3ヶ日くらいは休んでほしい。でもアプデきたらうれしい
↑いいなそれ。熱いな
総記の階の完全開放も気になるんだよな。たぶん実質ラスボスだろうし
解放戦、下層がアンジェラで中層がローランなら上層はマジで誰なんだ?カルメンとかアインとか?