おおよそ終わったし思い返してみると認知フィルターの設定殆ど忘れられてない?
あとLCの時やストーリー内で語られるパワーバランスのイメージとゲーム内でのパワーバランスがいまいち合っていないの正直残念だった
特に赤い霧とか調律者襲撃どころか人差し指の連中に勝てるのかすら怪しいレベルだったし再現だからで済むレベルじゃないでしょ、他の奴らも図書館の力なくても囲んで叩けば勝てるような強さだしもっと図書館の力でどうにかして勝てる強さにして欲しかった
ジェナのたとえ始まって居ない状況であったとしても〜の所からアンジェラの設計案があったか未来が見えてたのかと思ってたけどミスなん?
ピアニストはローランに鎮圧されたらしいけど(ブレーメンの音楽隊の戦闘前ストーリー参照)ローラン戦で煙のやつになるならピアニストにもなって欲しかったなぁ
本になった人が生き返るっていうけど目が覚めたらやばいやつとか目が覚めたところで生きていけない奴結構いると思うんだけどいいのか?