遠距離枠最強だからまあ…。ミョは遠距離ぺメインとは言い難いし。
残響で一人ぐらい遠距離枠いればよかったのに
罰鳥無理矢理倒せたりするんだろうか。
…さすがに無理かな?
ミョなら最強死の目隙を狙う+凶暴化でそこからさらに全ダイス+2に加え相手の防御ダイス破壊が付いてくるぜヒャッハー
パッシブひっぱりだこだけど本体も十分強いのよ…
バランスブレイカーパッシブ部門筆頭ミョの腕前
コアペ部門赤い霧
バトペ部門突き
幻ペ部門Goodbye&皮
※個人の感想です
腕前が無ければ大分ゲームバランス変わってたと思う。
https://twitter.com/kankan33333/status/1405433667694907392
これか!マジかオイ。この人の絵からロボトミに入ってLORまでクリアした身としては感慨深いな…。
ここにいる人達はどこからプロムンに入ったの?
ヤンの年齢は納得いかん。10代中盤から後半だろ見た目的に
フィンテンマパメパメイサドラあたりはさすがに10代だと思うが…
確率変動者のパッシブ帰属してそう
RTAとか正気か…?運の要素多過ぎるのに。いい感じにコアペバトペダイス値が出るかの勝負になるじゃん
ファンアートコンテストだと…
30名は狭き門すぎるぞ。プロムン絵師達が皆ねじれて液タブでの殴り合いが始まってしまう!
アートブック600ページは笑うわ。しかし入手手段と言語が…。
電子版出して欲しいな。日本語版じゃなくても買う。
皆割と年喰ってて世知辛いな。ピート30歳て…
楔スティレット帰属ウサギチームに可能性を感じる。集中射撃と速剣主軸にして実績がてら芸術の階でねじれ楽団に行ったら2舞台目のいいとこまで行くとは。2軍として充分使える。多分星攻略時点でも暴れられるな。コアペもパッシブも数が揃えられるのが良いね。
>かなで2号さん
ありがとう。戦闘表象以外はそこまで難関でもないかな?
残響やり直しなのはしんどいが…
実績一覧表とかどこかにある?
戦闘表像はあるが…
そりゃwikiのバトペのページとにらめっこよ。
序盤はガンガン進めれるから取りこぼしあったりするぜ。
ん?最強スティレット付きミョなら威力+8になるのか。凶暴化でさらに+1に…。ああ速度3じゃないのが惜しいぜ。
楔スティレットはウサギチームが雑に強くなるな…集中射撃との相性が良い。速度は速剣と自前のパッシブで盛れるし。数が揃えられるのもGood
電気ショック付けて被ダメ抑えれば頼りになるかも。指令の意味や燃料抽出もあるし。都市の星攻略で頼れるかも?
>どこかの老人さん
死の境界は4以上かつ最大値じゃなきゃだめなので暴力性取ると確率下がるんだ…
>いるかしおからさん
ああミョじゃなくてオリヴィエでいいのか、四卦も使えるし。暴力性無しでもこれか…パッシブは最強腕前一撃かな?
最強一撃12ミョ&金属暴力性掃除怒り厳粛な哀悼でえーと…
1~11ダイスを威力+11~13麻痺束縛付きで7回撃てるのか
最大24ダメ×7にページ効果で4ダメ×7だからバトペ一枚で196ダメ&麻痺束縛7。ひどい。まあめっちゃ手間かかるが
感情に関わるパッシブやカードもっと増やしてくれとは思う。
NE貯めメンドイんじゃ!餃子は絶望の烙印くれないし…。