ステータス
体力
- ダメージを受けると減り、0になるとキャラクターが死亡する。
混乱耐性
感情レベル
- エモーションコインを得、右下の感情ゲージが右端まで溜まると一段階上昇する。階の開放度に応じて最大値が上昇する。
- 上昇するタイミングは幕の終了時。幕の途中で感情ゲージが上限に達しても、幕終了時までは上がらない。
- またその性質上、感情ゲージが上限に達すると、幕終了時までエモーションコインは獲得できない。
- 敵にも感情レベルが存在する。最大値は接待の危険度クラスによって決まる。感情レベルが高いほど、より多く、より貴重な本をドロップするようになる。
- 個人の感情レベルの効果:
- Lv1(必要エモーション3):光の最大値が+1され、光が全回復する。
- Lv2(必要エモーション3):光の最大値が+1され、光が全回復する。
- Lv3(必要エモーション5):光の最大値が+1され、光が全回復する。
- Lv4(必要エモーション7):光の最大値が+1され、光が全回復する。速度ダイスの個数が1増加する。
- Lv5(必要エモーション9):光の最大値が+1され、光が全回復する。バトルページを2枚以上使用したとき、幕開始時に追加で1枚ドローする。
- 個人の感情レベルとは別に、パーティの感情レベルが存在する。パーティの感情レベルは、全員の得たエモーションの平均が個人の感情レベルを上げるのに必要なエモーションの数以上になると上昇する。
- パーティの感情レベルが一段階上昇したとき、幻想体ページ、E.G.Oページ(感情レベル3以上)を選択する。
エモーション
- ポジティブエモーション(PE)、ネガティブエモーション(NE)の二種類があり、幻想体ページ選択の時にPEが多いと覚醒ページ(緑)、NEが多いと崩壊ページ(赤)を引く確率が上がる。
- 以下の条件で獲得できる。
- マッチに勝利/敗北する(1PE/1NE)
- マッチに攻撃ダイスで引き分ける(1PE)
- ダイスで最大値/最小値を出す(1PE/1NE)
- 敵の体力を0にする(3PE) ※トドメを刺した1人が獲得
- 味方が死亡する(3NE) ※生存者全員が獲得
速度
- 幕中の司書の移動速度に関係する。値が大きいほど移動速度が速くなり、行動が先に行われる。
- 速度と到着したタイミングが同じ場合、敵の行動が優先して行われる。
- 速度の値が敵より大きければ、バトルページを選択したときに攻撃対象を自分に移すことができる。
速度ダイス
光
- 前の舞台と同じ階層で舞台を開始した場合、光の値は最大値でスタートする。
- 毎幕開始時、混乱していなければ光を1回復する。
- 戦闘中に敵を混乱させるか倒した場合、その司書は光を1回復する。
- 司書の感情レベルが上がった場合、その司書の光の最大値が1上がり全回復する。
属性耐性
- ダメージ、混乱ダメージに対しそれぞれ設定されており、攻撃属性に対して受けるダメージが増減する。
- 脆弱(2倍)、弱点(1.5倍)、普通(1倍)、抵抗(0.5倍)、耐性(0.25倍)、免疫(0倍)の六種類がある。
状態異常
- バトルページ汎用な状態異常のみ記載
- バトルページやパッシブスキルで無効化されるのは悪性の状態異常のみ
火傷
- 幕の終了時、Xダメージを受けて数値が2/3に減少(小数点以下切り捨て)
麻痺
- 今回の幕の間、ページ使用時にそのページのダイスを最大Xつまで選択し最大値を-3
出血
- 今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ)
保護
- この幕の間、被ダメージ量 -X
混乱保護
- 1幕の間、攻撃で受ける混乱ダメージ量を X 減少
脆弱
- この幕の間、被ダメージ量 +X
パワー
- この幕の間、攻撃ダイスの威力 +X
虚弱
- この幕の間、攻撃ダイスの威力 -X
- ただし0以下にはならない。
忍耐
- この幕の間、守備ダイスの威力 +X
武装解除
- この幕の間、守備ダイスの威力 -X
- ただし0以下にはならない。
クイック
- この幕において、速度の値 +X
束縛
- この幕において、速度の値 -X
- ただし0以下にはならない。
行動不能
- この幕の間、行動できない
混乱
- この幕の間、行動できくなり、耐性が全て脆弱に変更される。
- 混乱から回復した際に耐性が元に戻る。
- また、ページと光が回復しない。
しつこさ
- 体力が0になるダメージを受けた場合、80%の確率で体力を一部残して復活。この効果が発動するたび、復活する確率が半分に減少する。
充電
- 充電の数値によって特定バトルページの能力が上昇。最大10まで獲得可能。
- パッシブによって最大獲得可能数が上昇する。
煙
- 受けるダメージ量(X × 5)%増加。最大10まで得ることができる。煙の数値が9以上ならすべてのダイス威力+1。幕の終了時に煙の数値が1減少。
ダイス
攻撃ダイス
- 斬撃ダイス、貫通ダイス、打撃ダイスのこと。
守備ダイス
- 防御ダイス、回避ダイスのこと。
威力
- 威力±X分、ダイスの値を±Xする。
強化
- ダイスの最大値を+nする。
弱体化
- ダイスの最大値を-nする。
- ただし0以下にはならない。
ダメージ量
- 攻撃ヒット時に与えるダメージ/混乱ダメージ ± X
ゲスト
ゲストには感情レベルの上昇とともにバフ/デバフを受けるものが存在します。
好感情であるほど正の効果が、悪感情であるほど負の効果が選択されやすくなります。
Fight 幕の開始時、パワー1を得る |
Gloom 幕の開始時、虚弱1と忍耐2を得る |
Friend 他の味方が攻撃されたとき、次の幕にパワー1を得る(1幕に最大2回) |
Bind 幕の開始時、忍耐1を得る |
TIPS
Ver.1.1.0.4a時点の情報