Library Of Ruina 攻略 Wiki
Advertisement
  • このページはデッキ考察に投稿されたデッキを1ページにしたものです。

以下のことに注意してください。

  • どこまで攻略した状態のデッキか(〇〇手前まで攻略)
  • 特殊なコアページ/パッシブスキルの組み合わせで真価を発揮するデッキか
  • どのバージョンで作られたデッキか

オーバキルニコライ%[]

ver1.0.4.4bより前に投稿されたデッキ

デッキタイプ
充電唯一
コアページ
(ポップアップ有)
パッシブスキル
(ポップアップ有)
作成可能時期 不純物到達後
階層 特になし
バトルページ
(ポップアップ有)
入れ替え候補 例:次元の狭間→迅速な制圧、重い衝突
運用方法・メリットなど
  • 圧倒的ダメージ量と処分で相手を消し飛ばしていくデッキ。
  • 充電と煙を併用してけば4幕目に充電20 煙7~10を維持できる
  • 4幕目以降は指令の意味で手札を補充しつつ標的の付いた相手を処分していく
  • ダイス強化のパッシブを積まないのでマッチ自体は強くない。他の司書でマッチをカバーする。
  • ヤンと組むのがおすすめ。「指令」のページで耐久、ドロー、マッチが補えるので事故を防ぎやすい。
  • 都市の星段階でも臨戦or内燃機関を外せば組めないこともないが初動が遅れたり安定しなかったりする。
  • オーバーキル気味のロマン構成ですが幻想体に依存せず、帰属芸術ページがマキシムのみなので汎用性はあります。

投稿時コメント

Advertisement