- このページはデッキ考察に投稿されたデッキを1ページにしたものです。
- どこまで攻略した状態のデッキか(〇〇手前まで攻略)
- 特殊なコアページ/パッシブスキルの組み合わせで真価を発揮するデッキか
- どのバージョンで作られたデッキか
対シャオ(威力無効)唯一ボリス[]
ver1.0.4.0より前に投稿されたデッキ
デッキタイプ | |||||||||||||||||||||
唯一、煙 | |||||||||||||||||||||
コアページ (ポップアップ有) |
|||||||||||||||||||||
パッシブスキル (ポップアップ有) |
| ||||||||||||||||||||
自由枠(オススメ) | |||||||||||||||||||||
作成可能時期 | 青い残響接待後 | ||||||||||||||||||||
階層 | 特になし | ||||||||||||||||||||
仮想敵 | リウ協会3段目(シャオ) | ||||||||||||||||||||
バトルページ (ポップアップ有) |
断罪×1
煙吹かし×1
多重斬り×1
歯車の導くままに×1
煙管×1
| ||||||||||||||||||||
入れ替え候補 | 光回復を1枚抜いて、2-3コスのページにするのも可。 | ||||||||||||||||||||
運用方法・メリットなど | |||||||||||||||||||||
対シャオ用ボリス。なお、「威力無効」と「威力+」を双方使ってくる相手が仮想敵なため、人差し指代行者相手でも問題なく機能する。
二種の回収と勝気で耐久性が高いため、「指令の意味」や光回復カードでターゲットを取って強い攻撃を受けるのも考慮しよう。
|