接待[]
ドロップ[]
O | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | Ⅴ | |
人差し指 遂行者の本 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
冊数 | 2 | 2.2 | 2.6 | 3 | 3.5 | 4.2 |
感情バフデバフ[]
感情レベル上昇時に取得
Fight 幕の開始時、パワー1を得る |
Bind 幕の開始時、忍耐1を得る |
バトルページ[]
指令の向かう処(2) ×1 | |
使用時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態ならこのページの全ダイスの威力ダイスの値 ±X +1 4~7 的中 次の幕 脆弱この幕の間、被ダメージ量 +X 1 付与 3~7 |
指令遂行(2) ×1 | |
使用時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態ならこのページの全ダイスの威力ダイスの値 ±X +1 3~6 3~5 1~4 |
処刑(2) ×1 | |
3~5 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら威力ダイスの値 ±X +4 3~6 |
指令の意味(3) ×1 | |
使用時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態ならページを3枚引く 3~8 4~8 4~7 |
信心(1) ×1 | |
使用時 光 1 回復 3~8 2~6 |
目標捕捉(1) ×1 | |
使用時 手元にページが7枚ある場合、このページのすべてのダイス 威力ダイスの値 ±X +2 2~5 2~5 3~7 的中 次の幕 束縛この幕において、速度の値 -X 1 付与 |
遂行者の剣(1) ×1 | |
戦闘開始 今回の幕の間、全ダイスの威力ダイスの値 ±X -3 7~11 7~10 |
接待[]
ドロップ[]
O | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | Ⅴ | |
人差し指の本 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
冊数 | 1.4 | 2 | 2.6 | 3 | 3.5 | 4.2 |
感情バフデバフ[]
感情レベル上昇時に取得
Fight 幕の開始時、パワー1を得る |
Bind 幕の開始時、忍耐1を得る |
バトルページ[]
多重斬り(1) ×1 | |
使用時 ページを1枚引く。「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら光を2回復する 3~7 1~4 |
指令の向かう処(2) ×1 | |
使用時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態ならこのページの全ダイスの威力ダイスの値 ±X +1 4~7 的中 次の幕 脆弱この幕の間、被ダメージ量 +X 1 付与 3~7 |
処刑(2) ×1 | |
3~5 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら威力ダイスの値 ±X +4 3~6 |
鎖縛り(2) ×1 | |
マッチ開始時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら相手の全ダイス威力ダイスの値 ±Xを-1 4~8 マッチ勝利 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら相手の次のダイス威力ダイスの値 ±Xを-2 3~8 |
指令の意味(3) ×1 | |
使用時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態ならページを3枚引く 3~8 4~8 4~7 |
接待[]
ドロップ[]
O | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | Ⅴ | |
人差し指の本 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
冊数 | 1.4 | 2 | 2.6 | 3 | 3.5 | 4.2 |
感情バフデバフ[]
感情レベル上昇時に取得
Fight 幕の開始時、パワー1を得る |
Bind 幕の開始時、忍耐1を得る |
バトルページ[]
多重斬り(1) ×1 | |
使用時 ページを1枚引く。「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら光を2回復する 3~7 1~4 |
指令の向かう処(2) ×1 | |
使用時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態ならこのページの全ダイスの威力ダイスの値 ±X +1 4~7 的中 次の幕 脆弱この幕の間、被ダメージ量 +X 1 付与 3~7 |
処刑(2) ×1 | |
3~5 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら威力ダイスの値 ±X +4 3~6 |
鎖縛り(2) ×1 | |
マッチ開始時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら相手の全ダイス威力ダイスの値 ±Xを-1 4~8 マッチ勝利 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態なら相手の次のダイス威力ダイスの値 ±Xを-2 3~8 |
指令の意味(3) ×1 | |
使用時 「唯一現在、自分が持っている全てのバトルページが異なるページで構成されている場合、「唯一」状態になる。」状態ならページを3枚引く 3~8 4~8 4~7 |
コアページ[]
人差し指 遂行者のページ | |
79 41 2~6 |
指令の加護 毎幕ごとに斬撃、貫通、打撃のうち1つの威力ダイスの値 ±X +2 指令通覧舞台開始時、ページを1枚余分に引く |
効果解説(まとめ ⇒ ページ効果解説/都市悪夢)
| |
還元[]
ストーリー[]
指令の共通点なんてものは、いくら目を細めて探しても見つからないはずだ。内容もそれぞれ異なり、一度これ受け取るのかも分からない。あなたが食べていたハンバーガーのパテの間に挟まっていることも、郵便で受け取ることも、通りすがりの人が渡してくることもある。でも、誰が指令を伝え、指令がどこから来るかに対して疑問を抱いて行動に移す瞬間、代行者たちが訪れてくるから気を付けなければならない。指令の内容は例として以下のようなものがある。
「リミへ。9月14日午前10時まで8通りに住むダニーの家の前にベーコンピザを配達すること。」
「ジミンへ。5日の間何も喋らないこと。」
「セフィへ。今日家を出て最初に出会った人が右手を上げて挨拶に答えてくれた場合は心臓を取り出して、挨拶を無視した場合は自分の心臓を取り出すこと。」
……などの滅茶苦茶な内容が指令に書かれている。指令の内容は平凡なものからまともな方法(道徳的か非道徳的かの問題だ)で解決出来ないものまで……。指令を作る人の頭の中を覗いてみたいくらい、多種多様で独創的な内容が書かれている。「自分の右足首を切り取ってミディアムレアに焼いて食べること。(追伸:骨は食べずともよろしい。)」みたいな指令を受けたらあなたはどんな気持ちになるだろうか。ホントにイカれた指令だと思うだろうが、人差し指に所属している人たちは左足まで食べずに済んだこと、骨まで食べずに済んだことに感謝する。
セリフ[]
- 我々は指令通りに動くだけです。
- 指令の導くまま……。
- 死ぬも生きるも指令の意。怖くありません。
- 目を閉じろ……不必要なものは見ずに……。
- 前が見えなくとも感じることは出来ます。
- 定められたとおり、私の身を任せるだけ。指令が私の身体を動かすだろう。
- あなたたちは我々のやってることに対しての是非を問うことはできないだろう。
- 私の意志は過ちだ。ただ指令のみが正しき道だ。
- 私の魂を指令に託したゆえ……。
- 指令はいつも正しい道へと我々を導いてくれます。
- ただ、与えられたことを全うしただけ。悪意はありません。
- 指令は遂行されましたし、戻りましょう。
- すべて成し遂げました……無事に全て成し遂げることが出来ました。
- あの本は指令の副産物として得るだけ。欲はありません。
- どうして……こんな道を進むように導いたのか理解出来ません……。
- これもまた指令の意……受け入れます。
- 私の運命だったんでしょう。異議はありません……。
- 既に決められた命運に不満を持ってはいけません。
- 指令は……・遂行しましたしそれで大丈夫です。
- ……同仕様もありません。運命は変えられないのが理です。
- お疲れさまでした。残りの後始末は私たちがお手伝いします。
- 安らかに目を閉じて、指令が定めた道に沿って……。
- 指令と共にあることを……。
- 指令に従って迎える死は大変光栄なことだ。
- 指令の意でした。ご理解を。
- 不必要な戦いはしません。
- まだ終わっていません。
- ……まだ問題はありません。
- 指令が導く道を共に歩めないのが残念です。
余談[]
- 追記待ち