Library Of Ruina 攻略 Wiki
Library Of Ruina 攻略 Wiki
Advertisement
ネタバレ注意
このセクションはLibrary Of Ruinaのストーリーに関連したネタバレを含んでいます。
自身でストーリーを楽しみたければ、注意して読み進んでください。

課題を最大Lvまで達成すると挑戦できるバトルです。

IconMalkth IconYesod IconHod IconNetzach IconTiphereth
IconGebura IconChesed IconBinah IconHokma IconKeter

自然科学の階[]

憎しみの女王 絶望の騎士 貪欲の王 憤怒の従者 虚無の道化師

愛と正義の名の下に[]

F愛で!Light0)

完全開放戦/自然科学の階愛で!
P5~10
G6~8
G6~8

F正義の名の下に!Light1)

完全開放戦/自然科学の階正義の名の下に!
P5~8 一方攻撃の場合、威力ダイスの値 ±X +5
P4~8 一方攻撃の場合、威力ダイスの値 ±X +5

F愛と正義の名の下に~Light2)

完全開放戦/自然科学の階愛と正義の名の下に~
P3~7 マッチ敗北 最後のダイスの最大値を-3
P4~8 マッチ敗北 最後のダイスの最大値を-3
P5~14 的中 相手に束縛束縛この幕において、Speed速度の値 -X 3 付与, 次の幕にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2を得る

Nアルカナ・ビートLight2/パッシブ達成)

完全開放戦/自然科学の階アルカナ・ビート
使用時 相手に悪者iconマークを付与
H6~10

FAアルカナ・スレイヴLight5/パッシブ達成)

完全開放戦/自然科学の階アルカナ・スレイヴ
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H15~15 合算広域攻撃にて、相手のダイスの値の合計より、このダイスのほうが大きければダメージを与える

F憎悪の光Light0)

完全開放戦/自然科学の階憎悪の光
P4~8
P7~13 的中 ダイスの値だけHp体力を回復

F愛と憎悪の名の下に~Light1)

完全開放戦/自然科学の階愛と憎悪の名の下に~Alt
P5~9 的中 次の幕 脆弱脆弱この幕の間、被ダメージ量 +X 2 付与
P5~9 的中 次の幕 武装解除武装解除この幕の間、守備ダイスの威力 -X 2 付与
G7~10

N憎悪Light0/パッシブ達成)

完全開放戦/自然科学の階憎悪
使用時 相手に悪者iconマークを付与
H8~14

FAアルカナ・スレイヴLight0/パッシブ達成)

完全開放戦/自然科学の階アルカナ・スレイヴ
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H16~20 合算広域攻撃にて、相手のダイスの値の合計より、このダイスのほうが大きければダメージを与える

目の眩む憤怒[]

Nうぅう!Light0)

完全開放戦/自然科学の階うぅう!
H4~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与
H4~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

Nああぁあっ!!Light2)

完全開放戦/自然科学の階ああぁあっ!!
使用時 自分に10ダメージ、次の幕 パワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n 2 獲得
H3~9 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

Nああぁっ!Light1)

完全開放戦/自然科学の階ああぁっ!
CH3~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与
CH3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

FA悪の化身どもめ!!!Light0)

完全開放戦/自然科学の階悪の化身どもめ!!!
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H3~7 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~6 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~5 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 6 付与

FA留まれLight0)

完全開放戦/自然科学の階留まれ
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。 使用時 「隠者の棒きれ」のHp体力、混乱混乱耐性を8回復
H4~7 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。
H4~7 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 使用時 「隠者の棒きれ」の体力、混乱を8回復

Fふふふ…Light2)

完全開放戦/自然科学の階ふふふ…
使用時 次の幕、ランダムな「隠者の棒切れ」2名にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n忍耐忍耐この幕の間、守備ダイスの威力 +Xを2付与
E2~8
E2~5

F退き給えLight0)

完全開放戦/自然科学の階退き給え
P3~7
P3~7
E2~5

N友よ…!Light0)

完全開放戦/自然科学の階友よ…!
P6~10 的中 相手に友icon「汝は崩れるであろう…!」ページの攻撃を受けるとき、該当するページの威力がこの値に比例して増加する。を1付与、相手を混乱混乱状態にする

F汝は崩れるであろう…!Light0)

完全開放戦/自然科学の階汝は崩れるであろう…!
相手に友icon「汝は崩れるであろう…!」ページの攻撃を受けるとき、該当するページの威力がこの値に比例して増加する。効果がある場合、友icon「汝は崩れるであろう…!」ページの攻撃を受けるとき、該当するページの威力がこの値に比例して増加する。の数値×3だけ威力ダイスの値 ±Xが増加
H7~11

FA目覚めよ!Light0)

完全開放戦/自然科学の階目覚めよ!
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。 使用時 次の幕に「隠者の棒きれ」3名を生成する。
H12~12 合算広域攻撃にて、相手のダイスの値の合計より、このダイスのほうが大きければダメージを与える

NバキッLight1)

完全開放戦/自然科学の階バキッ
H2~6
H2~6

NボキッLight1)

完全開放戦/自然科学の階ボキッ
E2~7
H2~5
E2~7

涙で研ぎ澄まされた剣[]

N色褪せた信条Light2)

完全開放戦/自然科学の階色褪せた信条
P3~7
P3~6
P3~5

N磨り減った矜持Light1)

完全開放戦/自然科学の階磨り減った矜持
P3~8
P3~7

N涙で研ぎ澄まされた剣Light0/加護)

完全開放戦/自然科学の階涙で研ぎ澄まされた剣
P5~10 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
G4~6
G4~6

N悲痛の宿る剣Light0/加護)

完全開放戦/自然科学の階悲痛の宿る剣
E3~10
P4~8 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
P4~9 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

F心を貫く剣Light0/絶望)

完全開放戦/自然科学の階心を貫く剣
ダメージを与えることができなかった場合、絶望の騎士にダメージを与えて刺さる
P5~10 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

F心を引き裂く剣Light0/絶望)

完全開放戦/自然科学の階心を引き裂く剣
ダメージを与えることができなかった場合、絶望の騎士にダメージを与えて刺さる
S4~7 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
S4~6 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

F心を壊す剣Light0/絶望)

完全開放戦/自然科学の階心を壊す剣
ダメージを与えることができなかった場合、絶望の騎士にダメージを与えて刺さる
H3~7 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
H3~6 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
H2~5 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

ゴールドラッシュ[]

N幸せのためにLight0)

完全開放戦/自然科学の階幸せのために
H3~9
H4~8
CG3~5

N光る一撃Light1)

完全開放戦/自然科学の階光る一撃
H6~10 マッチ勝利 相手の全速度ダイスダイスを破壊、次の幕に武装解除武装解除この幕の間、守備ダイスの威力 -X2と束縛束縛この幕において、Speed速度の値 -X2を付与
G3~5
G3~5

N勝利の恍惚Light2)

完全開放戦/自然科学の階勝利の恍惚
H3~9 マッチ勝利 相手の次のダイスの威力ダイスの値 ±X -2
H4~8 マッチ勝利 相手の次のダイスを破壊
H3~7 的中 次の幕にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2を得る
CG3~5

N圧倒的な光彩Light2)

完全開放戦/自然科学の階圧倒的な光彩
H3~7 マッチ勝利 次のダイス威力ダイスの値 ±X +2
H6~12 的中 次の幕に相手の速度ダイス速度ダイスを1つ破壊、虚弱虚弱この幕の間、攻撃ダイスの威力 -X2 付与
CG3~5

FA黄金の道Light2/パッシブ達成)

完全開放戦/自然科学の階黄金の道
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H10~12 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手を混乱混乱状態にする

N飢えLight0)

完全開放戦/自然科学の階飢え
H3~8 的中 次の幕 出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 2 付与
H4~8 的中 次の幕 出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 2 付与
CG3~6

N貪食Light1)

完全開放戦/自然科学の階貪食
H5~9 マッチ勝利 相手の全ダイスを破壊、今回の幕に脆弱脆弱この幕の間、被ダメージ量 +X5 付与
H3~8 的中 Hp体力 7 回復、出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 3 付与
H3~7 的中 Hp体力 7 回復、出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 3 付与
CG3~5

N渇望Light2)

完全開放戦/自然科学の階渇望
H4~8 マッチ敗北 最後のダイスの威力ダイスの値 ±X +2
H5~9 マッチ敗北 最後のダイスの威力ダイスの値 ±X +2
H4~7 的中 Hp体力 12 回復、出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 5 付与
CG3~5

N執着Light2)

完全開放戦/自然科学の階執着
H3~7 マッチ敗北 次のダイス威力ダイスの値 ±X +2
H7~13 的中 出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 7 付与、次の幕にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2を得る。
CG3~5

N黄金の道Light0/パッシブ達成)

完全開放戦/自然科学の階黄金の道
H6~10
H7~11
H8~12 的中 相手を倒してHp体力 25 回復

N幻惑Light0)

完全開放戦/自然科学の階幻惑
CG1~1
CG1~1

N幸せの破片Light0/司書専用)

完全開放戦/自然科学の階幸せの破片
kog_fragment
きらめく幸せを破壊時に獲得, このページは今回の幕にのみ使用可能
G15~15

N幸せの破片Light0/司書専用)

完全開放戦/自然科学の階幸せの破片
kog_fragment
きらめく幸せを破壊時に獲得, このページは今回の幕にのみ使用可能
G15~15
G15~15
G15~15

虚無[]

FA虚無への意志Light0)

完全開放戦/自然科学の階虚無への意志
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。 使用時 相手が司書の場合、今回の幕から戦闘終了時まで相手に虚弱虚弱この幕の間、攻撃ダイスの威力 -X武装解除武装解除この幕の間、守備ダイスの威力 -X脆弱脆弱この幕の間、被ダメージ量 +Xを7付与
H15~15

N飢え(Light0)

虚無の道化師飢え
H3~8 的中 次の幕 出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 2 付与
H4~7 的中 次の幕 出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 2 付与
CG3~5

N貪食(Light1)

虚無の道化師貪食
H4~9 マッチ勝利 相手の全ダイスを破壊、今回の幕に脆弱脆弱この幕の間、被ダメージ量 +X5 付与
H3~7 的中 Hp体力 7 回復、出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 3 付与
H2~6 マッチ敗北 最後のダイスの威力ダイスの値 ±X +2
CG3~5

N渇望(Light2)

虚無の道化師渇望
H3~8 マッチ敗北 最後のダイスの威力ダイスの値 ±X +2
H4~8 マッチ敗北 最後のダイスの威力ダイスの値 ±X +2
H4~7 的中 Hp体力 12 回復、出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 5 付与
CG3~5

N執着(Light2)

虚無の道化師執着
H3~7 マッチ敗北 次のダイス威力ダイスの値 ±X +2
H6~13 的中 出血出血今回の幕の間、攻撃ダイスを振るたびにダメージXを受け、数値が2/3に減少する。(小数点以下繰り上げ) 7 付与、次の幕にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2を得る。
CG3~5

FA黄金の道(Light2)

虚無の道化師黄金の道
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H10~12 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手を混乱混乱状態にする

N幸せの破片Light0/司書専用)

完全開放戦/自然科学の階幸せの破片
kog_fragment
G30~30

N憎悪(Light0)

虚無の道化師憎悪
使用時 相手に悪者iconマークを付与
H7~12

F憎悪の光(Light0)

虚無の道化師憎悪の光
P3~7
P6~12 的中 ダイスの値だけHp体力を回復

F愛と憎悪の名の下に~(Light1)

虚無の道化師愛と憎悪の名の下に~
P4~8 的中 次の幕 脆弱脆弱この幕の間、被ダメージ量 +X 2 付与
P4~8 的中 次の幕 武装解除武装解除この幕の間、守備ダイスの威力 -X 2 付与
G6~8

FAアルカナ・スレイヴ(Light5)

虚無の道化師アルカナ・スレイヴ
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H20~20 合算広域攻撃にて、相手のダイスの値の合計より、このダイスのほうが大きければダメージを与える

F心を貫く剣(Light0)

虚無の道化師心を貫く剣
P5~10 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

F心を引き裂く剣(Light0)

虚無の道化師心を引き裂く剣
S4~8 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
S4~7 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

F心を壊す剣(Light0)

虚無の道化師心を壊す剣
H3~8 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
H2~7 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
H2~6 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

Nうぅう!(Light0)

虚無の道化師うぅう!
H4~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与
H4~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

Nああぁあっ!!(Light2)

虚無の道化師ああぁあっ!!
使用時 自分に10ダメージ、次の幕 パワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n 2 獲得
H3~9 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

Nああぁっ!(Light1)

虚無の道化師ああぁっ!
CH3~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与
CH3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

FA悪の化身どもめ!!!(Light4)

虚無の道化師悪の化身どもめ!!!
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H3~8 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~7 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~6 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 6 付与

N涙で研ぎ澄まされた剣(Light0)

虚無の道化師涙で研ぎ澄まされた剣
P5~9 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
G3~5
G3~5

N悲痛の宿る剣(Light0)

虚無の道化師悲痛の宿る剣
E2~9
P3~7 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)
P3~9 このダイスのダメージ量は「相手のHp体力最大値 x (ダイスの値 x 2)%」 (耐性無視)

塗り固まった憎悪
塗り固まった絶望
塗り固まった貪欲

塗り固まった憤怒

魔法少女[]

Nアルカナ・ビ~ト!Light2)

完全開放戦/自然科学の階アルカナ・ビ~ト!
H6~10 使用時 相手に2幕の間脆弱を3付与

F愛で!Light0)

完全開放戦/自然科学の階愛で!Alt
P4~8
G6~8
G6~8

F正義の名の下に!Light1)

完全開放戦/自然科学の階正義の名の下に!Alt
P3~8
P3~8

F愛と正義の名の下に~Light2)

完全開放戦/自然科学の階愛と正義の名の下に~Alt
P2~6
P3~8
P4~12

FAアルカナ・スレイヴ!Light9)

完全開放戦/自然科学の階アルカナ・スレイヴ!Alt
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H15~15 合算広域攻撃にて、相手のダイスの値の合計より、このダイスのほうが大きければダメージを与える

N希望Light1)

完全開放戦/自然科学の階希望
今回の幕にて、虚無の道化師の攻撃対象である味方1名にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2、忍耐忍耐この幕の間、守備ダイスの威力 +X2を付与
CH3~8

F心を守護する剣Light0)

完全開放戦/自然科学の階心を守護する剣
P5~10 このダイスのダメージ量は「相手のHp最大体力 x (ダイスの値 x 2)%」(耐性無視,最大 12)

F心を守る剣Light0)

完全開放戦/自然科学の階心を守る剣
S4~8 このダイスのダメージ量は「相手のHp最大体力 x (ダイスの値 x 2)%」(耐性無視,最大 12)
S4~7 このダイスのダメージ量は「相手のHp最大体力 x (ダイスの値 x 2)%」(耐性無視,最大 12)

F心を包みこむ剣Light0)

完全開放戦/自然科学の階心を包みこむ剣
H3~8 このダイスのダメージ量は「相手のHp最大体力 x (ダイスの値 x 2)%」(耐性無視,最大 12)
H3~7 このダイスのダメージ量は「相手のHp最大体力 x (ダイスの値 x 2)%」(耐性無視,最大 12)
H2~6 このダイスのダメージ量は「相手のHp最大体力 x (ダイスの値 x 2)%」(耐性無視,最大 12)

N希望Light1)

完全開放戦/自然科学の階希望
今回の幕にて、虚無の道化師の攻撃対象である味方1名にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2、忍耐忍耐この幕の間、守備ダイスの威力 +X2を付与
CP3~8

N幸せのためにLight0)

完全開放戦/自然科学の階幸せのために
H3~8
H4~7
CG3~5

N光る一撃Light1)

完全開放戦/自然科学の階光る一撃
H6~10 マッチ勝利 相手の全速度ダイスダイスを破壊、次の幕に武装解除武装解除この幕の間、守備ダイスの威力 -X2と束縛束縛この幕において、Speed速度の値 -X2を付与
G3~5
G3~5

N勝利の恍惚Light2)

完全開放戦/自然科学の階勝利の恍惚
H3~8 マッチ勝利 相手の次のダイスの威力ダイスの値 ±X -2
H4~8 マッチ勝利 相手の次のダイスを破壊
H4~7 的中 次の幕にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2を得る
CG3~5

N圧倒的な光彩Light2)

完全開放戦/自然科学の階圧倒的な光彩
H3~7 マッチ勝利 次のダイス威力ダイスの値 ±X +2
H5~11 的中 次の幕に相手の速度ダイス速度ダイスを1つ破壊、虚弱虚弱この幕の間、攻撃ダイスの威力 -X2 付与
CG3~5

FA黄金の道Light2)

完全開放戦/自然科学の階黄金の道Alt
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H10~12 合算広域攻撃にて、相手のダイスの値の合計より、このダイスのほうが大きければダメージを与える

N希望Light1)

完全開放戦/自然科学の階希望
今回の幕にて、虚無の道化師の攻撃対象である味方1名にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2、忍耐忍耐この幕の間、守備ダイスの威力 +X2を付与
CH3~8

N友達を守ってみせるLight0)

完全開放戦/自然科学の階友達を守ってみせる
H4~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与
H4~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

N力になれるなら!Light2)

完全開放戦/自然科学の階力になれるなら!
使用時 自分に10ダメージ、次の幕 パワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n 2 獲得
H3~9 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与
H3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

N負けられないLight1)

完全開放戦/自然科学の階負けられない
CH3~8 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与
CH3~7 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 1 付与

FAこの地の正義と均衡のため!Light4)

完全開放戦/自然科学の階この地の正義と均衡のため!
広域攻撃戦闘開始時に全ての敵のそれぞれの速度ダイス速度ダイス1つを対象に攻撃。相手が攻撃を1度でも防いだ場合、相手はそのページを再び使用することができる。
H3~8 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~7 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 2 付与
H3~6 個別広域攻撃にて、相手のダイスの値がこのダイスよりも低ければダメージを与える。 的中 相手に腐食icon腐食幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。(被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。 6 付与

N希望Light1)

完全開放戦/自然科学の階希望
今回の幕にて、虚無の道化師の攻撃対象である味方1名にパワーパワーこの幕の間、攻撃ダイスの威力 +n2、忍耐忍耐この幕の間、守備ダイスの威力 +X2を付与
CH3~8

セリフ[]

  • これからは幸せなことばかりあると思っていた……。
  • あの日が決して戻ってこないってことは知っている。
  • またあのときに戻れるかな。すべてを壊してしまえば……。
  • 前に立ちはだかる憎らしい存在に…偉大な力を見せることを……。
  • 期待すら出来ない俺の存在意義って一体何だろう……。
  • ああ……俺が知ってた日常はそんなに平和じゃなかった。許されるわけないよな…。
  • 平和な世界だけを望んだことが、それがそんなに悪いことなのか?
  • 結局、1人すら守れなかった…結局…。
  • 光のない闇は存在しないというけど……俺には見えないんだ。
  • ここが俺の世界だ。光を探しに歩み出すには疲れるんだ。

  • 誰よりも大事だった俺たちの縁が……こうなるだなんて……。
  • 均衡が崩れ、正義は消える……。
  • 信念を守るべきだった……みんなに平等に接すべきだった……。
  • 惨たらしく砕け散った俺の世界…独りで生きるには広くなり過ぎた……。
  • 互いを必要とする人……そんな人……。
  • だから俺は敗北した……愛する者のせいで崩れたんだ……。
  • 浮かぶ黎明を見る暇がどこにあるんだ…俺の闇を振り返るのだけで忙しいのに…。
  • 遠くに行けない…俺もお前も…一寸先しか照らさないから…。
  • 名前を呼べば応じる特別な人……。
  • 少なくともお前はこの世界の中に入ってくるべきじゃなかった。

  • もう執念すら残ってないのに、口惜しさに未練まで捨てられないまま……。
  • 何も残らず空になった心は、虚しく冷え入り始めたんだ。
  • いっそ二度と失うことがないよう、心さえ空にするほうが楽だった。
  • ここは暗闇だけだ。見えないものが急に見えるわけないだろ。
  • 俺を起こすな。このまま眠っていられるように……。
  • 全てが変わった。君だけは変わらずそばに居てくれると思ったのに。
  • 鍛えた剣の切先は、何も守れなかった俺を貫くだろう。
  • 期待したところで何も帰って来ない。ただ絶望だけ…絶望だけが…。
  • 初めて誰かを守ると誓ったのに……それまで喪って。
  • 俺には何が残されてるんだ?もう期待する価値すらない。
  • 俺の中は果たしない絶望だけで満たされ…そして……。

  • たった林檎ひと口を欲したのは罪だったんだろうか。俺はそんな小さな幸せさえ欲してはならないのか。
  • 万人の幸せを願うためには、俺の幸せが必ず伴うべきであったことを。
  • 多くは望まなかったけど、これ以上ここを満たせるものもまた無くなった。
  • どうして俺が失わないと駄目だったのか。あの風景の中に俺が居たかもしれないのに。
  • でも、欲望は永遠たることを望んでいるんだ。深くも深い永遠性を望むんだってね。
  • いかなるものもそばに置けないのなら、全て貪り尽くすしかないな。
  • 俺のそばには何が残ってる?これ以上前に進む希望すら無いのに。
  • 一度覚醒めた欲望は鎮まりはしても、消えはしない。
  • 最初はただ、純粋に幸せだけを願ったんだ。
  • こんな俺の姿は間違ってるのか?

  • 目の前に断崖絶壁あるとも知らずに足を踏み出せば…。
  • 俺が喪った風景…再び得たいという虚しい悪足掻き。
  • 今この瞬間にだけ集中しろ。直感を信じろ。
  • 今すぐどうすべきか分からないことに悩む必要はあるのか?
  • 愚行で進む道、俺を導くものなんて無いのさ。
  • 不安なんだ。でも知りたくない。この先に何があるのか。
  • 官能的な欲望と嫉妬に目が眩んで、自らの足で崖に身を投げるから……。
  • どこへ行くべきか、計画なんて最初から無かった。
  • 飛んでゆくには疲れすぎた。それなら俺が行く場所はただ1つ。
  • 愚かな俺にもどうか拍手を送って頂ければ。

  • 開幕 愛と正義の名の下に

    • 私たちはローランの全てを理解出来るわけ無いとは思うけど…ぶつかってみなきゃ。

    開幕 目の眩む憤怒

    • 私はまだ平気よ。心配しないで集中して。

    開幕 涙で研ぎ澄まされた剣

    • 言葉で言い表せないくらい絶望的だろうけど……。

    開幕 ゴールドラッシュ

    • 大小の違いがあったとしても、それが奪われた悲しみは同じでしょうね。

    開幕 虚無

    • 大丈夫。私たちならやれるって信じてる。

    死亡

    • ……ごめん。大して役には立てなかったわね。

    開幕 愛と正義の名の下に

    • 何かしら知ってれば対処のしようはあるのに……。
    • あの力にはアンジェラ様にだけ影響されるんじゃなかったの?
    • ローランさんがあんな風に変わったの……?
    • え?……こういうのもまた初めてだな。

    開幕 目の眩む憤怒

    • そろそろ危ない頃合いだね。ティファレトさんはどうですか?
    • みんな自分の状態は把握してるよね?
    • 本当にやり遂げられるのかが……。
    • ホント…化け物みたいだ……。おぞましい見た目になってる……。

    開幕 涙で研ぎ澄まされた剣

    • おかげでこっちにとっても毒だし。
    • 自分のせいだとしても、深く罪悪感を感じすぎると毒にしかならない。
    • 失ったことはないから、完全に理解できるわけないよ。
    • ……守りたいものを失った気分はどんな感じなんだろう。

    開幕 ゴールドラッシュ

    • この都市で平和がどれだけ大きな幸せなのか知らないの?
    • でも小さな幸せも望めないのは悲しいよ。
    • 少し弱くなっても無くなることはないだろうな。
    • 貪欲に終わりがあるって思ってるの?

    開幕 虚無

    • ティファレトさん…どうすれば良いんでしょう……。
    • そもそも見たことすらない幻想体が多いような気が……。
    • 記録でも見たこと無い……。
    • 今度は一体何だよ……ピエロ?

    攻略情報[]

    • フェーズ移行時または形態変化時に、司書全員のHp体力が20回復する。

    舞台構成
    • 敵 :「愛と正義の名の下に」×1
    勝利条件
    • 「愛と正義の名の下に」の撃破
    敗北条件
    • 全滅

    舞台構成
    • 中立:「目の眩む憤怒」×1
    • 敵 :「蒼い森の隠者」×1「隠者の棒切れ」×3
    勝利条件
    • 「目の眩む憤怒」が「蒼い森の隠者」を撃破
    敗北条件
    • 「目の眩む憤怒」の死亡
    • 全滅

    舞台構成
    • 敵 :「涙で研ぎ澄まされた剣」×1「忘れられた騎士の剣」×3
    勝利条件
    • 「涙で研ぎ澄まされた剣」の撃破
    敗北条件
    • 全滅

    舞台構成
    • 敵 :「ゴールドラッシュ」×1
    勝利条件
    • 「貪欲の王」の撃破
    敗北条件
    • 全滅

    舞台構成
    • 敵 :「虚無」×1「凝り固まった憎悪」×1「凝り固まった絶望」×1「凝り固まった貪欲」×1「凝り固まった憤怒」×1
    勝利条件
    • 「虚無」の撃破
    敗北条件
    • 全滅

    効果<悪者icon悪者>

    全ての攻撃属性に脆弱な状態になる。憎しみの女王が使用するページの内1枚のターゲットになる。
    (状態異常)
    • 「脆弱」(ダメージ2倍)と書いてあるが、実際は「弱点」(ダメージ1.5倍)となる。

    効果<憎悪icon憎悪>

    全ての攻撃に脆弱な状態になる。憎しみの女王の使用する全てのページのターゲットになる。
    (状態異常)
    • 「脆弱」(ダメージ2倍)と書いてあるが、実際は「弱点」(ダメージ1.5倍)となる。

    効果<腐食icon腐食>

    幕の終了時、Xダメージを受けて数値が1減少する。被ダメージ時、腐食の数だけ物理・混乱追加ダメージを受ける。
    (状態異常)

    効果<友icon杖>

    「汝は崩れるであろう…!」ページの攻撃を受けるとき、該当するページの威力がこの値に比例して増加する。

    効果<涙icon涙>

    速度ダイス速度ダイスが1つ増加。特殊戦闘ページを使用。耐性情報変更。

    効果<?icon虚無>

    この効果がある間、幕の開始時に虚弱虚弱武装解除武装解除脆弱脆弱7を得る

    効果<悪者icon悪者>

    この効果がある間、幕の開始時に脆弱脆弱3を得る
    • 「愛の魔法少女」のバトルページで付与が可能。

    「愛と正義の名の下に」のギミック

    • 憎しみの女王とほぼ同じ。
      • 元と違い変身前の混乱耐性が低いため、混乱させることができる。
      • 変身後に「アルカナ・スレイヴ」を撃っても混乱しない。

    「目の眩む憤怒」のギミック

    「蒼い森の隠者」のギミック

    • 憤怒の従者とほぼ同じ。
      • 表記されていないが、友iconによる威力増加が10になっている(ver.1.1.0.5)。

    「隠者の棒切れ」のギミック

    「涙で研ぎ澄まされた剣」のギミック

    • 絶望の騎士とほぼ同じ。
      • 体力が低いため、一度絶望状態を突破すれば終わる。

    「忘れられた騎士の剣」のギミック

    「ゴールドラッシュ」のギミック

    • 貪欲の王とほぼ同じ。
      • 「黄金色の琥珀」は登場せず、「ゴールドラッシュ」(魔法少女形態)からスタートする。

    「貪欲の王」のギミック

    「きらめく幸せ」のギミック

    • 貪欲の王とほぼ同じ。
      • 耐性が脆弱から普通になっているため、実質体力2倍。
      • 「貪欲の王」形態の時に登場するものは、幻想体バトルや「ゴールドラッシュ」形態の時と違い、倒された時に最も大きなダメージを与えた司書にバトルページを配布するため注意(ver.1.1.0.5)。

    「虚無」のギミック

    • 5つのパターンが存在し、パターンに沿った動きをする。
    • 憤怒パターンまであらゆる混乱ダメージを受けず、状態異常によるダメージを受けず、腐食icon腐食を付与できない。
    • 封印Alticon封印を付与できない。

    1.虚無パターン

    • 合算広域攻撃を使用する。
      • このページには「魔法少女でないなら戦闘開始時に虚弱虚弱武装解除武装解除脆弱脆弱7を付与する」効果をもつ虚無デバフを付与する効果がある。
    • 幕の終わりに貪欲パターンに移行する。

    2.貪欲パターン

    • 「幸福の魔法少女」以外から一方攻撃を受ける場合、マッチをした場合にそのページの全ダイス威力を-5する。
    • 相手の出血出血値分ダメージが増加する。
    • 2幕目に強力な個別広域攻撃を使用する。
      • 的中時混乱混乱させる効果を持ち、一人でも防げなかった司書がいた場合、司書全員に10ダメージを与え、Hp体力を20回復する。
    • マッチに敗北するたび、ランダムな司書に専用バトルページ「幸せの破片」を配る。
      • このページは広域攻撃を確実に防ぐことができる。
      • 配布されていない司書に優先的に配布されるため、残った人数分マッチ勝利すれば全員に行き渡る。
    • 全ての司書が広域攻撃を防ぐと、幕の終わりに50ダメージを受け、憎悪パターンに移行する。

    3.憎悪パターン

    • 「愛の魔法少女」以外から一方攻撃を受ける場合、マッチをした場合にそのページの全ダイス威力を-5する。
    • マッチに10回勝利すると、合算広域攻撃ページを使用する。
    • 「愛の魔法少女」が「アルカナ・スレイヴ」を使うと、幕の終わりに50ダメージを受け、絶望パターンに移行する。
      • 「アルカナ・スレイヴ」は「愛の魔法少女」が10回マッチ勝利したときに使用可能になる。

    4.絶望パターン

    • 「正義の魔法少女」以外から一方攻撃を受ける場合、マッチをした場合にそのページの全ダイス威力を-5する。
    • 絶望パターンの間、「主を失った剣」が3体生成される。
    • 3種類のページを使用する。
      • これらのページは、ページ内のダイスが全てマッチ敗北または引き分けたときに使用不可能となる。
    • ページを1枚も使えない状態になると、幕の終わりに50ダメージを受け、憤怒パターンに移行する。

    5.憤怒パターン

    • 「勇気の魔法少女」以外から一方攻撃を受ける場合、マッチをした場合にそのページの全ダイス威力を-5する。
    • 腐食icon腐食の付与が可能になる。
    • 2幕ごとに個別広域攻撃を使用。
    • 混乱混乱すると、混乱状態が解除されたときに50ダメージを受け、虚無パターンに移行する。
      • つまり、1.に戻る。実質的に憤怒パターンが最終パターンとなる。

    「凝り固まった〇〇」のギミック

    • 倒した司書を対応する「魔法少女」に変える。
      • 「魔法少女」に変化すると、虚無デバフの効果を受けなくなり、ステータス、パッシブ、バトルページが専用のものに置き換えられる。
      • 一人の司書が複数倒した場合、または魔法少女が倒した場合は、他のHp体力が一番低い司書が対応する「魔法少女」に変化する。

    「〇〇の魔法少女」のギミック

    • 毎幕ページを3枚ドローし、Lightを全回復する。
    • 幻想体バトルで出現したときに使用したものに似たバトルページを使用できる。
    • 「虚無」の各パターンのとき、パターンに対応した魔法少女が活躍できる。
    • 専用バトルページ「希望!」を持つ。
      • このページは、戦闘開始時に対応するパターン中の魔法少女を強化する効果がある。

    愛と正義の名の下に

    • ギミックは幻想体バトルと変わらない。使ってくるページのダイス目も若干強い程度。
    • 幻想体バトルでは登場時期と人数制限、感情レベル上限によってかなりの強敵だったが、今度はこちらは5人で、感情レベルにも制限が無い。バトルページの質も向上しているため、驚くほど楽にクリアできるだろう。
    • 開放戦を完遂するには、特殊な戦法を取らない限り少なくとも4人の司書が必要になるので、ここで大きな被害を受けるようなら強いページを揃えて出直した方がよい。

    目の眩む憤怒

    • この完全開放戦で最難関と言っても過言ではない。
    • 幻想体バトルと同じ要領で、「目の眩む憤怒」に「蒼い森の隠者」を倒させる必要がある。
    • こちらは5人いる上、Emotion感情レベルも上がった状態のため、幻想体バトルのときよりも楽。隠者の混乱抵抗値がかなり残っている状態で棒切れを全滅させても、そこから隠者を混乱にまで追い込むことは難しくない。ただし「憤怒の従者」への友iconの付与は絶対に防ぐこと。

    涙で研ぎ澄まされた剣

    • 使ってくるページのダイス目が上がっている以外は、幻想体バトルと変わらない。
      • 絶望状態のダイスに至ってはむしろ弱体化している。
    • 絶望状態のとき、「無節制」でダイスを破壊した場合は剣が刺さらないので注意。

    ゴールドラッシュ

    • 使ってくるページのダイス目が上がっている以外は、幻想体バトルと変わらない。
    • 「きらめく幸せ」の体力が実質2倍になっているので注意。
    • 敵が「貪欲の王」形態で使う「黄金の道」の3ダイス目には、相変わらず的中時即死が付いており、「幸せの破片」の入手に失敗すると避けることは非常に困難。しかしここで1人死んだ場合でも、メンバーを4人残して突破できれば最終フェーズはほぼウィニングランなので、そこまで問題にはならない。
      • 3人になってしまっても勝てないことはないので諦めないこと。

    虚無

    • 開幕で司書4人に像を1体ずつ破壊させ、魔法少女に変身させる。
      • 像を破壊せず次の幕に行ってしまっても、次の幕以降に壊せれば変身できる。ただし「凝り固まった貪欲」だけは1幕目に壊しておかないと負けうるので注意。
      • 3人の場合は「凝り固まった絶望」以外を壊すのがおすすめ。絶望パターンは「力になれるなら!」などのパワーで乗り切ろう。2人しか残っていない場合はクリアは困難。やり直した方がいいだろう。
    • 変身後、虚無が魔法少女の1人を狙ってくるので、そのキャラで相手をする。
      • 虚無に狙われたキャラで所定の条件を満たすと、まとまったダメージが入り、虚無のターゲットが変わる。これを繰り返して倒す。
        • 混乱に耐性を持つ虚無を混乱させる必要がある憤怒パターンは、勇気の魔法少女で腐食を付与してから殴ることで混乱耐性値を削れる。1人では時間がかかるため、他メンバーにも一方攻撃で殴らせよう。
      • 虚無は自分が狙っていないキャラに対しては強い威力デバフを持ち、マッチに割り込んでも通常勝ち目はない。
        • ただし、 狙われていない魔法少女も味方バフページや的中でデバフを付けられるページ、耐性無視のページを持っているため、一方攻撃での援護が可能。特に「希望」は強力なバフを付与できるため、率先して使おう。
        • 広域攻撃ページは威力減少効果を受けないので、対応するパターンでなくとも効果を発揮する。
    • 司書のままのキャラには強デバフが常時付くため戦力外となる。魔法少女と同じく、マッチを避けながらのバフ・デバフによる援護は可能。

    Advertisement